Mozilla Firefox 1.0 お試し使用

ちょっと使ってみたので、感想等を。

良い点

  • テーマ(スキン)がワンクリックでダウンロードできる
  • ファイルのダウンロードのデフォルト場所を設定すると、フォルダのダイアログを出さずにダウンロードが出来る
  • Webアプリケーション開発者に優しいらしい
  • IEじゃない(笑)

悪い点

  • 高速起動が無くなってる?
  • URLを入力してページを開く時に、新しいタブで表示できない→Ctrl+Tで新しいタブを作ってから入力する必要がある
  • タブを多段表示に出来ない?

拡張機能というのがあって、それを入れればいろいろ出来るようになるかもしれないけど、まだそこまで調べてない。詳しい調査はDolfに期待だな(笑)ちなみに、HTMLやスタイルシートをどれだけ正しく表示できるかとかも全然調べてない。

Webアプリケーション開発者の立場からの意見としては、特定のJava Script関数が無効に出来るのが重要だと思う。
「ツール」→「オプション」→「Web機能」→「詳細設定」と開くと、こんな設定がある。

  • 次のスクリプトを許可
    • ウィンドウの移動または大きさの変更(デフォルト許可)
    • ウィンドウのフォーカス(前面か背面か)を切り替える(デフォルト許可)
    • コンテキストメニューを無効化または変更する(デフォルト許可)
    • ステータスバーのないウィンドウを表示(デフォルト不許可)
    • ステータスバーのテキストを変更する(デフォルト不許可)
    • 画像を別の物に置き換える(デフォルト許可)

画像を別の物に置き換えるが不許可に出来ると言うことは、マウスが上に来た時に画像が変わるリンクが使えなくなるってことか。それって結構色々なサイトで使ってるんじゃない?試しに不許可にしてみよう。
Firefoxをターゲットに入れたWebアプリケーションを作る時は、ここで不許可にできる機能は使わないようにして作った方が良さそうだ。まあステータスに重要な内容を表示するようなアプリケーションなんざ作らんが。