「Google 急上昇ワード」のデータ、使って良いですか?

Googleが、「Google 急上昇ワード」という検索語の急上昇ランキングの提供を開始した。



このたび、 iGoogle および Google モバイルホームページ上のガジェットとして Google 急上昇ワードの提供を開始しました。
Google 急上昇ワードでは急激に検索数が上昇しているキーワードをリアルタイムに見ることができ、 しかも、なんと、 20 分毎に更新されます。このサービスで表示される検索キーワードは Google の膨大な検索キーワードをもとにしているため、まさに世の中の動向を反映していると言えます。今、何が話題になっていて、何が流行っているのか、また世の 中の人々が何を知りたがっているのか、そんな情報を瞬時に垣間見ることができます。


そう言えば、結構色んな検索サイトが「検索ワードランキング」を提供している。
ちょっと探しただけでも、これだけみつかった。


BIGLOBEサーチ 旬感ランキング -検索ランキング急上昇ワードを分析-
http://search.biglobe.ne.jp/ranking/


検索急上昇ランキング - goo ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/keyword/


急上昇ワードランキング - Yahoo!検索ランキング
http://searchranking.yahoo.co.jp/burst_ranking/


nifty:@search:瞬!ワード
http://www.nifty.com/shun/ranking.htm


大手の検索サイトは大抵出してるって感じだなぁ。ただ、他のサイトはRSSで提供してくれているけど、「Google 急上昇ワード」には今のところ無いみたい。だがしかし。Googleガジェットで表示しているということは、どこかからデータを持ってきているはず。

…ということでGoogleガジェットのソースを追いかけたりしてみたところ、xmlでデータを取得している部分を見つけた。(使って良いのかがわからないので、URLは書きません)
このデータを使ってうにゃうにゃしてみたいんだけど、仕様許諾も何も無い上にソース解析して見つけたURLだから使って良いのかがわからないなぁ。

[IT] iPhone SDKの敷居が高すぎる件

昨日、友人と城崎に日帰り温泉ツアーに行ってきた。で、そのときに「iPhone用のアプリ作ろう」って話が出た。んでちょっと調べてみたんだけど。

iPhone SDKは、iPhoneおよびiPod touch向けのアプリケーションを開発するためのiPhone OS APIと各種ツールを提供する。iPhone SDKのβ版は無償でダウンロードでき(Apple IDによる開発者プログラムへの登録が必要)、Mac上で動くiPhone Simulatorで動作させることができる。

〜 中略 〜

β段階では、開発者プログラムに参加できるデベロッパーの数に上限が設定されている。開発者プログラムのメンバーには2種類あり、「Standard Program」は年間99ドルで、iPhone SDK、開発ツール、テクニカルサポート、iPhoneでテストするためのコードが入手でき、リリース前のiPhoneソフトウェアの利用、App Storeでのアプリケーション販売が可能。「Enterprise Program」は企業向けサポートが含まれ、年間299ドルとなる。


ということで、まとめると、iPhone SDKで開発して自分のiPod touchに入れるには

  1. Macを買わないといけない
  2. 開発プログラム(年間99ドル)に入らないといけない

ってことみたい。自分で使うだけなら開発プログラムはいらないのかな?まあどっちみち「ちょっとやってみよう」で払える出費じゃねぇ。

[IT] はてなアンテナ改良

以前にiGooglガジェットコンテストで作った、iGoogle用の「はてなアンテナ」だけど、使っていて気づいたことがある。それは、ガジェットからのリクエストがキャッシュを使ってしまい、ちゃんとした情報が受け取れないということ。

この状態では、はてなアンテナとして機能しないので、改良を加えてちゃんと表示されるようにした。


はてなアンテナ for iGoogle
http://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&synd=jacontest&num=24&url=http://syunduel.googlepages.com/HatenaAntenna.xml


あと、広告も外した。なんか新聞しか表示されないし。

[IT] iGoogleでTimeLineのできごと登録

ニフティに、TimeLineというサービスがある。自分の記録したい情報を登録すると、年表形式で表示してくれるというものだ。


@nifty TimeLine - ソーシャル・タイムライン
http://timeline.nifty.com/


やってるのを見ると結構面白そうなので、自分でもやろうと思ったんだけど、TimeLineの画面はちょっとファンタジー過ぎて職場では表示できない。
携帯で登録できるサービスを作ってくれている人もいるけど、携帯もなぁ。

調べてみると、APIWebサービスとして公開されていたので、iGoogleから登録できる機能を作ってみた。


@nifty TimeLine - @nifty WebService
http://webservice.nifty.com/timeline/


iGoogle版TimeLine
http://www.google.com/ig/adde?moduleurl=syunduel.googlepages.com/TimeLine.xml


iGoogle版と言っても、できごとの登録しか出来ないわけだけど、まあ普段はそれでいいかなと。入力画面はこんな感じ。


日付の入力の所がかなりNOTユーザーフレンドリーだけど、基本的に今の時間からちょっと変えるくらいだろうから我慢してくれって感じ。ちなみに空白にすると現在時刻で登録される。
まだGoogleの審査中だけど、使えることは使えるので、自分で使いながら改善していこうかな。

苦労したところとか

普通にiGoogleのガジェット作ってWebサービス呼んだら完成かと思ったら、iGoogleってPOST送信する方法がわからない。(TimeLineのWebサービスはPOST限定。)出来ない訳が無いだろうと思っていろいろ探したところ、残念なものを発見した。

You are correct in that we currently do not support POST or https. I
will try to get the documentation to reflect this. Should this
situation change, I will be sure to update the board.


今のところサポートしないんだそうな。仕方がないから自分のサーバーを仲介させて呼ぶ羽目になった。これはうざい。


これから

TimeLineは面白いサービスだと思うので、もうちょっと何か作る予定。というか、今回の奴のほうが、メインのものを作ってる過程でできた副産物みたいなもん。
メインのほうはPHPZend frameworkSmartyを使おうと思って頑張ってるけど、レンタルサーバーなので書籍の設定が微妙に参考にならなくて辛い。あとSmartyのメリットがイマイチわからん。おまけに書籍もかなり古いのしかない。ん〜、使ってるうちにわかるかなぁ。

「Google App Engine」発表

後輩にここを発見されたので記念に。

最近、PHPに手を出している。じゃらんnet 宿サーチ(http://yadosearch.syunduel.net/)で使ったのをきっかけに、次に作ってるやつもPHPで作っていたりする。Javaが使えるレンタルサーバって、あんまりないからなぁ。
で、今回はWebの画面がある物を考えているので、ちゃんとフレームワークを使おうと思っていたり。そんなわけで、最近PHPの本を2冊購入した。


TECHNICAL MASTER はじめてのPHP5プログラミング基本編

TECHNICAL MASTER はじめてのPHP5プログラミング基本編

PHPフレームワーク Zend Framework入門

PHPフレームワーク Zend Framework入門


はじめての〜は「じゃらんnet 宿サーチ」を作るときに買った本。今までPHPやったことなかったけど、結構わかりやすい。
Zend Framework入門は次用に最近読み始めて今2/5くらい。環境作りながらやってるけど、結構サクサク進むので楽しい。


とか思ってたら、Google App Engine発表。


Google App Engine」発表、Googleのインフラ上でWebアプリ構築 | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/09/002/


せっかくPHPやり始めたところにPythonとか。Rubyが次みたいな話が出てるけど、JavaPHPも対応してくれないかな。

じゃらんnet 宿サーチ

Mash up Award 3rd 応募作品のひとつである「Hotel Wings」が、2008年4月1日にリクルートの本サービスとなった。コンテスト発祥のサービスが本サービスとなるのはリクルート初。


ニュースリリース | 「じゃらんnet」 日産自動車カーナビサービスに宿検索メニューを開設! − RECRUIT
http://www.recruit.jp/newsrelease/2008/03/hot/TO20080327


Mash up Award 3rd - 受賞作品 - サン・マイクロシステムズ
http://jp.sun.com/mashupaward/award.html


じゃらんnet 宿サーチ
http://yadosearch.syunduel.net/

帰阪

東京への長期出張が終わって、ようやく大阪に帰ってきた。
長期出張の引き換えに今週いっぱい休みをもらえたので、今のうちにアレとかコレとかやってしまおう。


ずっと何もできなかったAndroid Developer Challengeも再開するつもり。期限の4月14日まで残り半月、せっかく勉強したんだから何か応募したい。