ノートPC買換え

昨日、新しいノートPCが届いた。買った時には「10月から順次配送」となっていたので、かなり前倒しで手に入れることができた。夏休みなので移行作業にも時間がかけれたし、丁度良かった。


で、新しく買ったのは何かと言うと、LenovoThinkPad T61で、型番は7662B3I。


Lenovo ノートパソコン A4 ThinkPad T61 製品情報 - カスタマイズ仕様 - Japan
http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/thinkpad/t-series/t61_lineup_cto_4x.shtml#t7500

OS Windows Vista Ultimate
CPU インテル Core2 Duo プロセッサー T7500
チップ・セット モバイル インテル PM965 Express チップセット
主記憶(RAM)容量 2GB(1GB×2)(PC2-5300 DDR2 SDRAM
ビデオ・チップ nVidia Quadro NVS 140M
ビデオRAM容量 128MB
ディスプレイ 14.1V型TFT液晶 (1,440×900ドット、1,677万色)
HDD 160GB (5,400rpm/シリアルATA/9.5mm/2.5")
その他装備 イーサネット、ワイヤレス、Bluetooth、指紋センサーなど

仕事、個人を合わせても、初めてのWindows Vista。ぜんぜん違う!って話は聞いてたけど、やっぱり最初は戸惑うな。まあ、それはOSが入れ替わる時は毎回言われることなんだけど。
今までと一番違うのは、なんかプログラムを起動させるとたまに「このプログラムを実行していいですか?」みたいなダイアログがでることかな。正直言って鬱陶しい。たぶん消すこともできるんだろうけど、まだそこまで調べられてない。あとは、最初に触ることになるネットワークの設定までの道順が変わってたりとか、エクスプローラが一新されてたりとか。トータルで見ると、まあまあ使いやすくなってるんじゃないかなぁ?

バージョンの関係で動かなくなるプログラムがどれくらいあるのかが怖かったけど、今のところはなし。Fantasy Earth Zeroも問題なく動くことが確認できた。開発ツール系(ApacheとかPHPとかEclipseとか)はまだ入れてないけど、この調子だと問題ないかな?