IT

Sun×RECRUIT Mash up Award

面白そう。とりあえず参加登録して、アイデアを練るだけ練ってみるかな。 グループ参加も出来るみたいだから、面白そうなこと思いついたら、誰か一緒にしてみない? リクルートが提供するAPIは以下の4点です。これらのAPIのうちいずれかを利用することが、コ…

WAS 5.0/5.1でメモリリーク障害

俺が関わっていたプロジェクト達は大丈夫かな? ってか今のプロジェクトは大丈夫かな? 今の体制から考えると絶対大丈夫な気がするけど、こっそりバージョン見てみるか…。 WAS 5.0/5.1のメモリーリーク障害について 資料作成日 2005/12/02 資料更新日 2005/1…

個人情報

IT

最近、ネットニュースなんかでみた、GyaOっていうパソコンで観る無料テレビのサービスを試してみた。GyaO - http://www.gyao.jp/あの、Firefoxで動かないんですが…まあいいや。で、使おうとすると、アンケートみたいなのに答えさせられる。「個人を特定する…

知識ゼロから学ぶソフトウェアテスト

丁度仕事でテストの話をしていることもあって、SJC-WCの試験対策の本はひとまず置いておいて、こっちを読んでみた。知識ゼロから学ぶ ソフトウェアテスト作者: 高橋寿一出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/02/18メディア: 単行本購入: 18人 クリック: 398…

本がネットで閲覧できるようになる

IT

書籍の電子化と言えばGoogleって言うイメージがあるけど、Amazonも書籍の電子化を始めているらしい。今日のITmediaに、この書籍の電子化2強のニュースが並んでいた。 米Googleは11月3日、書籍検索プロジェクトGoogle Printで、著作権が消滅した書籍の全文検…

オープンソース遵守保険

IT

なんだかオープンソース遵守保険なるものが出来たらしい。 この保険は「Open Source Compliance Insurance」と呼ばれ、当初最大で1000万ドルを保障する。この保険に加入した企業は、自社で利用あるいは販売しているソフトが特定のオープンソースライセンス合…

読み返し完了

読み終わった。デスマーチよ!さようなら!作者: 深沢隆司出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2004/03/31メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (15件) を見る今度会うときに持っていくわ > id:OZION いつになるかは不明なわけだが…。…

利便性の裏には

IT

俺が今いるプロジェクトの前の、さらにその前のプロジェクトにいた頃。Servlet/JSPでイントラのWebシステムを作っていた。 そのプロジェクトは、あまり技術に詳しくない営業職の人が「VBよりもユーザビリティの良いWebアプリケーション」と言う意味不明な謳…

「地図+?」で新サービスを考える

ここにきて、Googleが提供する地図検索サービス「Google マップ」のAPIである「Google Maps API」(関連記事)を利用したサービスが、日本でも相次いでリリースされている。 ブログ、求人は面白いと思うけど、映画はちょっとどうかなぁ。取り敢えず連携して…

海賊版を探してくれば、無償でWindows XP Professionalが手に入る…の?

IT

Microsoftが、Windowsの海賊版防止プログラムの開始と同時に、海賊版を正規版と交換してくれるサービスを開始した。 今回提供するバージョン 1.0では、Windows UpdateやMicrosoft Updateから提供されるWindowsの更新プログラム、およびダウンロードセンター…

情報処理試験受付開始

IT

平成17年度秋期情報処理技術者試験の受験申込み受付を開始しました。申込方法によって締切日時が異なりますので、ご注意ください。 今日から受験申し込み受付が開始された。今回も折角だから何か受けるわけだけど…「アプリケーションエンジニア」と「テクニ…

社外講習二日目

引き続き社外講習。今日の実習は、画面設計とテーブル設計だった。 昨日と同じメンバーで与えられた画面を設計したんだけど、「こうしたほうが使いやすそう」とか「こんなページ見たことある」とか「うちの会社ではこうしている」と、話しているうちに皆から…

社外講習

今日から3日間、社外でシステム設計の講習を受けることになった。会社がいくつかの講習の受講希望者を募って、その中から数人が受講できる仕組みになっている。う〜ん、なんだかんだ言いながら、ウチの会社も徐々に教育体制が整ってきてる。あとはベンダー資…

Sunがまた名称変更

SunがJava 2 Platform, Standard Edition (J2SE)のバージョン表記を1.5から5.0に変更したのもつい先日だったが。 ジョナサン・シュワルツ社長兼COO(最高執行責任者)がメインとなった27日の基調講演では、IBMとの11年契約の発表、J2SE、J2EE、J2MEの名称を…

メモ

IT

ウェブ社会[本当の大変化]はこれから始まる - http://www.shinchosha.co.jp/foresight/web_kikaku/u105.html 明日読むぞ、と。

情報処理技術者試験 合否発表

IT

今日は平成17年度 春期 情報処理技術者試験の、以下の試験の合否が発表される日。 システム監査技術者試験(AU) テクニカルエンジニア(データベース)試験(DB) テクニカルエンジニア(システム管理)試験(SM) テクニカルエンジニア(エンベデッドシス…

Webアプリケーションの仕組みって…?

という講習を今度することになった。以前自分が受けた教育資料があることはあるんだけど、一応良い資料が他に無いかと思って探してみた。ところが、ネットを探しても書籍を探しても良い物が見つからない。 ん〜書籍は確かに、それだけで1冊本にする程のボリ…

先制型プロジェクト・マネジメント―なぜ、あなたのプロジェクトは失敗するのか

うちの会社のプロジェクトも、成功率の低さが問題視されている。俺が今いるプロジェクトは成功していると言えると思う。少なくともうちの会社だけを見れば。黒字だと思うし、燃え尽きた社員も出ていない。技術の獲得があまり出来なかった気はするけど、オフ…

SUNが新資格【Sun Certified Associate for the Java 2 Platform (SJC-A)】発表

IT

SUNから、新しい認定試験が発表された。今年の夏から正式に試験が始まるらしい。 Java テクノロジーの基本知識、利用能力、技術力を多面的、客観的に評価する認定資格「Sun Certified Associate for the Java 2 Platform (SJC-A) 」を新たに提供いたします。…

IBM Software World 2005 大阪

に行ってきた。IBM Software World Online - http://www.idg.co.jp/expo/isw/magazine/index.htmlこのイベントはIBMが、オンデマンド・ビジネスを実現する為にこれからのシステム開発・運用をどうしようとしているか、そしてその為にIBMのミドルウェアがどう…

情報処理技術者試験の合格発表日決定

IT

jitecからメールが来たのでメモ。 ■合格発表について 4月17日に実施された平成17年度春期試験の合格発表日時は、次のとおり となっています。 ●合格発表の日時(予定): ○5月16日(月) 正午 ・初級システムアドミニストレータ試験(AD) ・基本情報技術者試験…

WebSphere V5.0で「仮想ホスト/WebGroup が見つかりません」エラー

今日、同期からこんな助けてメールを頂いた。 テスト環境において下記のようなエラーがWASのログ出て、 アプリケーションが動かなくなってしまった。 昨日トラブル対応でいろいろ設定を変えたからだと思うが、 どこが原因なのかわからない。 > サーブレット…

情報処理技術者試験「ソフトウェア開発技術者」受験

IT

今日は半年に一度あるIT戦士のサービス出勤日、情報処理技術者試験だった。この試験はいくつかランクや種類があって、その中から1つを選んで受験する。 俺はここ数年ずっとソフトウェア開発技術者を受け続けている。そして落ち続けている。まぁ、なんて言う…

フレームワークのユーザビリティ

今使ってるフレームワークは、滅茶苦茶使いづらい。 使いづらい理由は設定ファイルが沢山あったりアーキテクチャが複雑だったりするのもあるんだけど、一番大きい原因はエラー時の情報がショボ過ぎることだ。 誰かが独自に作成したフレームワークを設計者の…

【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】

253 名前:YRP常駐from群馬 投稿日:04/07/24 21:42俺たちは、仕様も知らされぬまま横須賀に送り込まれた。 依頼主も孫請けらしく、正確な情報はかなり伝言ゲーム的に それも口頭でしか伝えられない。 俺たちは、経験5年の軍曹1人と、経験2年の上等兵1人と、…

メールアドレスでロゴを作ってくれるサービス

IT

メールアドレスをHTMLに直接記述すると、メールアドレス収集ソフトで収集され、広告メールがたくさん届くようになってしまう。だからHP等で自分のメールアドレスを晒す時は、syunduel[a]yahoo.co.jpのように一部を変えたり全角にしたりして対応していた。で…

リテラル文字列のインスタンスと参照について

会社の大先輩(っつーか俺のJavaの先生の先生)からStringについての質問を受けた。質問の内容は昔読んだ本に書いてあった内容だったので、答えた後に情報元の本を持って行った。 ついでだし、結構ひっかかりやすい所なので一応書いておこう。String型をイコ…

IBM Software World 2005受付開始

IT

IBM Software World 2005の受付が開始されてる。東京と大阪で開催される無料のセッションがあり、セッションは事前予約制となっている。俺は去年しばらく放置してたら、どんどんセッションが埋まっていって聞きたいセッションが聞けなかった。なので、今回は…

Log4Jを使って複数プロセスのJVMから1つのログファイルに書き込みを行なうには

Log4J全般を詳しく解説をしてくれているサイトを見つけた。その中でも1番おおっ!と思ったのがここ。 SocketAppender は、その名の通り Socket を開いてログを送信する Appender である。だから、リモートログサーバを作ってそこにログを送ってファイル保存…

おいおい、大丈夫か?「MARSFLAG」

IT

流石にこれは大丈夫だろうと思って「眞鍋かをりのここだけの話」で検索してみたら…やっぱ出ないやん ○rz 自分の検索エンジンの発表会にゲスト出演している人のサイトでこの扱いは酷過ぎる…もうちょっとマジメにクロールして下さい。ブログの女王が泣いちゃう…